循環器内科うし先生のほのぼのブログ

北海道の中規模病院で勤務する循環器内科医のうし先生です。

医療関係者向け

胸水は循環器か、呼吸器か?

こんにちは、うしです。 今回は、永遠のテーマ(勝手に笑)である循環器か呼吸器問題について、「胸水の精査加療」について、循環器医の独り言として書いてみたいと思います。 胸水の基礎や鑑別から書いて行くので、皆さんよければ最後までお願いします。 胸水…

医療者がYoutubeを始めたメリット

こんにちは、うしです。 09月06日からYoutubeで医療者用のレクチャー動画や医療ニュースの動画などをupしています。 (宣伝用のブログではないのですが、もしよければ見ていただけたら幸いです(笑)) www.youtube.com 医者に限らず医療者としてYoutubeのメリッ…

心筋梗塞の深いお話(死因:心筋梗塞は本当か?)

こんにちは、うしです。 今回はスマートニュースのアプリのトップで以下のような記事があったので、自分循環器内科なので心筋梗塞についてほんの少し語ってみようと思います。 知らないと後悔する「心筋梗塞」の意外な予兆とは? | 放っておくとこわい症状大…

突然脈が40回/分になったら

こんにちは、うしです。 前回血圧の話を書きましたが、以前にApple Watchでも脈のことを書いたので、今度は徐脈ということで、突然脈が40回/分になったらというタイトルとしました。 非医療者向けに書いていますが、医療関係のにも参考になるように書いてい…

血圧が当然200mmHgになったら?

こんにちは、うしです。 今回は、日常診療でも相談の多い、血圧の話しをしたいと思います。 ところで、正常な血圧はだいたい130-140mmHg以下で、家庭でも毎日測定することが推奨されてますが、 もし今なんの症状もないのに血圧がすごく高く、例えば200mmHgく…

病状説明を録音してはいけない本当の理由

こんにちは、うしです。 今日は少しテーマ変えて、「病状説明を録音してはいけない本当の理由」ということで話してみたいと思います。医療者側も一般の方にも参考になると思うのでよければ最後まで読んでください。 病状説明≒IC 病状説明は文字通りです。 IC…

患者さんに殴られたら

こんにちは、うしです。 今回は前回に引き続きで、「患者さんに殴られたら」というタイトルで書いていきます。医療者としては殴ってくる原因について鑑別していくわけですが、医療者以外にもまた認知症の家族を持つ方に対しても、読み物としてもよければ読ん…

コロナ禍による認知症患者への隠れた影響とは

こんにちは、うしです。 今回はコロナによる隠れた影響として、つまりは面会制限のことになるのですが、医療者側としては最近感じている結構重要だと思っていることを書きたいと思います。 自分は北海道ですが、最近は関東関西と沖縄などの新型コロナウイル…

症状別、12誘導心電図の見るポイント

こんにちは、うしです。 今回は、前回に関連して、12誘導心電図の読み方を書かせてもらうと思います。 自分は合計して10冊以上心電図の本を読みましたし、学生の頃に病棟の患者さんの心電図読影など行っていました。 今ではYouTubeでもたくさん心電図の解説…

心臓マッサージをする適応/しない適応

こんにちは、うしです。 前回は人工呼吸器と気管切開の話を書きました。それに関連して、少し重たいテーマでかつ、色々な誤解なども多いテーマですが、胸骨圧迫(心臓マッサージ)やその他蘇生行為や延命行為について、書きたいと思います。 医療者と非医療者(…

気管切開推奨の本当の落とし穴

こんにちは、うしです。 また残念ながら、残念な発言があり、話題になっていますね。 今回はこれに関連して、気管挿管・人工呼吸器と気管切開について、循環器内科医ではありますが、「本当の落とし穴」という側面からも書いていこうと思います。 ちなみに、…

モニター心電図の解釈

こんにちは、うしです。 最近のコロナの話から少しはずれて、今回は循環器らしいこととして、モニター心電図のことについて書いてみようと思います。 今回は少し医療者向けかもしれません、その他のDr.には少し恥ずかしい記事かもしれませんが、間違っていて…