2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、うしです。 今回は、永遠のテーマ(勝手に笑)である循環器か呼吸器問題について、「胸水の精査加療」について、循環器医の独り言として書いてみたいと思います。 胸水の基礎や鑑別から書いて行くので、皆さんよければ最後までお願いします。 胸水…
こんにちは、うしです。 今回は、医学部生の内部事情として、簡単な進路の選び方を紹介します。 主な卒業後の進路と流れ 医学部は国公立、私立関係なく基本6年制で、最初の4年間座学、あと2年が病院実習になります。 多くの人はそのあとに初期研修医として2…
こんにちは、うしです。 今回はタイトル通り、医学部の年齢層から話し方、立場などについて簡単に書いていきたいと思います。 医学部受験の年齢層 まず医学部が国公立なのかと私立なのかと面接の有無によって変わってきます。 自分の大学は、国公立大学で面…
こんにちは、うしです。 自分で言うのもあれですが、中学~大学生まで(特に大学生のときは)むちゃくちゃ貧乏でした(笑) というのも、親が離婚したり、母親が病気だったので、後半は自分の奨学金とバイト代だけで親の分のお金まで工面して生活してたからです…
こんにちは、うしです。 今回は失神後の運転というテーマで書いて行きたいと思います。 失神とは 一時的に脳の血流が足りなくなることで起こる一過性意識消失のことを指し、通常は5分程度ですぐに改善します。 種類としては、命に関わる心原性失神と脱水や貧…
こんにちは、うしです。 今回は、前回の記事に引き続きで、ワーファリンを開始したら納豆は一生食べられないかというテーマで書いていきます。 引き続き血液をサラサラにする薬=抗血栓薬(血栓をできにくくする薬)でいきます。 もしよければ1つ前のブログを…
こんにちは、うしです。 今回は、血液をサラサラに薬(以下抗血栓薬と書きます)が処方開始された場合、一生飲むものか、止めるとしたらどんなときかということを、一般的に書いて行こうと思います。 *抗血栓薬の使い訳の話をするわけではありません。 抗血栓…
こんにちは、うしです。 今回はスマートニュースのトップで救急指定病院と病院の種類の話があったため、主に病院の種類とかかりつけ医について書いてみようと思います。 参考までに元記事は以下。 「一次救急・二次救急・三次救急は何がちがう?」病院の種類…